• 学習院大学
  • 理学部
  • 理学部(学内向け)
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 化学科について
  • 研究室・教員一覧
  • 研究室紹介
  • 在学生向け
  • 高校生向け
  • 大学院
  • 連絡先

学習院大学理学部化学科

  • ホーム
  • 化学科について
  • 研究室・教員一覧
  • 研究室紹介
  • 在学生向け
  • 高校生向け
  • 大学院
  • 連絡先

赤荻正樹教授が日本地球惑星連合2018年大会においてフェローを授賞されました。


赤荻正樹教授が日本地球惑星連合2018年大会においてフェローを授賞されました。

日本地球惑星科学連合フェロー制度は,地球惑星科学において顕著な功績を挙げた方を高く評価し,名誉あるフェローとして処遇することを目的として設置されたものです。

http://www.jpgu.org/meeting_2018/award.php#fellow

受賞理由はこちら

DSC_0184

。

 

過去の記事
  • 「2020年度自然科学研究科M1シンポジウム」が開催されました(1/9)
  • 「令和2年度理学部化学科1年生ガイダンス」が開催されました(10/12)
  • 令和元年度修士論文・卒業研究発表会が開催されました(2/19-21)
  • 「2019年度自然科学研究科M1シンポジウム」が開催されました(1/11)
  • 5th Gakushuin-NCTU Student Symposiumが開催されました (11/1-2)
  • 平成30年度修士論文・卒業研究発表会が開催されました(2/20-22)
  • 「2018年度自然科学研究科M1シンポジウム」が開催されました(1/12)
  • 4th NCTU-Gakushuin Symposiumが開催されました (10/19-20)
  • 糀谷 浩助教が平成29年度日本鉱物科学会賞を受賞されました。
  • 岩田耕一教授が平成30年度日本分光学会学会賞を受賞されました。

  • ホーム
  • 化学科について
  • 研究室・教員一覧
  • 高校生向け
  • 在学生向け
  • 大学院
  • 連絡先

© 2021 学習院大学理学部化学科. All rights reserved.